SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2022.06.22|SSI情報|ロシア|全般|
リトアニアが露飛び地へ向かう貨物列車の通過を禁 止、露大統領の最側近が対抗措置を警告
2022.06.20|SSI情報|ロシア|全般|
北朝鮮とロシア、国際鉄道再開で話し合い
2022.06.16|SSI情報|ロシア|全般|
中ロ首脳が電話会談 「核心的利益」で相互支持
2022.06.13|SSI情報|ロシア|全般|
金総書記、ロシア大統領に祝電 友好関係アピール
2022.06.09|SSI情報|ロシア|全般|
国連総会、拒否権行使の説明を中ロに要求
2022.06.02|SSI情報|ロシア|全般|
米、ウクライナに高機動ロケット砲システ ムを供与へ 露外務次官「露と米の直接衝突の危険性高める」/露核部隊、中 部イワノボ州で軍事演習
2022.06.01|SSI情報|ロシア|全般|
EU臨時首脳会議 露産石油のEUへ の禁輸は例外認め合意/露国営天然ガス企業「ガスプロム」 1日からデンマ ークと英シェルのドイツ向けガスの供給停止 ルーブルでの支払い拒否で
2022.05.31|SSI情報|ロシア|全般|
EU首脳会議 露産石油 のEUへの禁輸で合意、露「ズベルバンク」をSWIFTから排除、露国営放 送3社を制裁対象に/露国営天然ガス「ガスプロム」、31日からオランダ向け ガスの供給停止/デンマーク大手エネルギー企業「ルーブルでの支払い拒否で 露からのガス供給停止の可能性」
2022.05.30|SSI情報|ロシア|全般|
米政府、北朝鮮とロシア個人・企業に制裁
2022.05.27|SSI情報|ロシア|全般|
国連安保理の北朝鮮制裁強化案 中ロ反対で否 決
2022.05.25|SSI情報|ロシア|全般|
日本周辺で中ロ軍機が共同飛行 クアッドけん制か
2022.05.11|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
米高官ら「プーチン氏は紛争長期化に備え」「東部制圧しても戦闘継続の可能性」「現状はこう着状態」「現時点での露による戦術核兵器使用の可能性はないのでは」/露外務次官「戦術核兵器使用は軍事ドクトリンに規定」/ベラルーシの参謀総長「ウクライナ国境付近の3地域に特殊部隊配置へ
2022.05.10|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
プーチン大統領「対ドイツ戦勝記念日」式典で演説 、ウクライナ侵攻を正当化/ウクライナ大統領「これは2つの世界観の戦い」 /米大統領報道官「戦争正当化のため歴史を修正しようとしている」
2022.05.09|SSI情報|ロシア|全般|
露で「対ドイツ戦勝記念日」の記念式典、プーチン大統領が演説へ /欧州における第二次世界大戦終戦77年で独首相が演説「露のウクライナ侵攻 は失敗に終わる」
2022.05.09|SSI情報|ロシア|全般|
露大統領報道官「ポーランドが露に敵対的な言動、 脅威の根源となる可能性」、ポーランド当局者「露がポーランドに関する虚偽 情報を拡散」
2022.05.06|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
スウェーデン外相「フィンランドのNATO加盟申 請はほぼ確実」/元モルドバ国防相「露はモルドバを不安定化し乗っ取ろうと しているのでは」/露大統領報道官「9日に戦争宣言することはない」/EU 大統領がモルドバを訪問 モルドバへの軍事支援、大幅に増強へ/フィンラン ド国防省「露軍ヘ
2022.05.02|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|交通事故|
プーチン大統領、9日の戦勝記念日に「戦争宣言」 か 英国防相が指摘 露外相「ウクライナでの軍事作戦と戦勝記念日は無関係 」/西側諸国による対ウクライナ軍事支援、プーチン氏「戦略的脅威であり、 即座に対抗措置を」/米国防総省高官、露による核兵器の脅威はなし
2022.04.28|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
プーチン大統領「軍事作戦の目標すべて達成する」 「他国の介入には直ちに軍事的対応」/露国防省「ザポリージャの施設をミサ イル攻撃し、欧米が供与の武器などを破壊」
2022.04.27|SSI情報|ロシア|全般|
中部ウリヤノフスク州 幼稚園で男が発砲 園児ら3人死亡 男は 自殺
2022.04.27|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
露外相「核戦争のリスク高い」「露は脅威排除の立場」「西側がウ クライナに供与の武器は正当な標的」/英国防担当相「露外相の発言は虚勢、 差し迫った脅威ない」