SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2023.02.15|SSI情報|ロシア|全般|
蘭戦闘機がポーランド上空で露軍機3 機確認、空域外へ誘導
2023.02.15|SSI情報|ロシア|全般|
蘭戦闘機がポーランド上空で露軍機3 機確認、空域外へ誘導
2023.02.14|SSI情報|ロシア|全般|
露通信当局 ネット上の違法行為などを自動検出する新たなシステ ムの立ち上げを発表
2023.02.14|SSI情報|ロシア|全般|
米大使館、露に滞在する自国民に即時出国指示/仏 外務省 自国民にベラルーシへの渡航自粛を勧告
2023.02.14|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
NATO事務総長「露による大規模攻撃、既に始ま っている」/露の戦死者、今年に入り急増 ウクライナの統計/NATO欧州 連合軍最高司令官とウクライナ軍司令官が電話会談、支援と訓練について協議 /独の基地でウクライナ兵の戦車訓練を開始
2023.02.13|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
プーチン氏が21日に年次教書演説、侵 攻後初/露軍がウクライナ全土にミサイルやドローンで大規模攻撃、エネルギ ーインフラなど標的 ウクライナは一部ミサイルのモルドバとルーマニア領空 の通過を指摘、モルドバは領空侵犯と非難、ルーマニアは否定
2023.02.08|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
露軍、ウクライナ東部で兵力増強の動き ルガンス ク州知事「今月15日以降に攻撃の可能性」 英国防省「露の目標はドネツク州 全域の掌握とみられるが、近いうちに戦力増強の可能性低い」/露国防相「欧 米による武器支援で事態がエスカレートする可能性
2023.02.08|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
ポーランド、露の脅威に備えて軍備増強
2023.02.06|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
米、ウクライナに長距離ロケット弾を供与/露「ク リミア半島など攻撃なら、あらゆる種類の兵器で反撃」
2023.02.03|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
プーチン露大統領、独製戦車による再びの脅威を指 摘 ウクライナ紛争では「ナチズムが現代的に出現」/ウクライナ「露が最大 限の戦力増強を準備」、数週間以内に攻撃実行も
2023.02.03|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
プーチン露大統領、独製戦車による再びの脅威を指 摘 ウクライナ紛争では「ナチズムが現代的に出現」/ウクライナ「露が最大 限の戦力増強を準備」、数週間以内に攻撃実行も
2023.02.01|SSI情報|ロシア|全般|
プーチン大統領の元スピーチライター「露で1年以内に軍事クーデ ターの可能性もある」
2023.01.31|SSI情報|ロシア|全般|
北朝鮮がロシアにミサイル供給 NATO事務局長が指摘
2023.01.30|SSI情報|ロシア|全般|
北朝鮮とロシアの武器取引説 米国のデマと批判
2023.01.27|SSI情報|ロシア|全般|
プーチン大統領の元スピーチライター「露で軍事クーデターの条件 が整いつつある」
2023.01.27|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
独製戦車のウクライナへの供与、西側諸国から計80 両規模に 独からの引き渡しは3月末から4月初めにも ポーランドは数週間以 内に14両引き渡しも カナダが4両の供与を決定/ウクライナ大統領、戦車の 早期引き渡しの必要性を主張
2023.01.26|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
独、自国製主力戦車のウクライナへの供与を決定、 保有国からの提供も承認 ポーランドなども供与へ 独政府はウクライナへの 軍事支援拡大の方針/米、主力戦車のウクライナへの供与を発表 露大統領府 報道官「攻撃受け焼失するのみ」、駐米露大使「露への明らかな挑発」
2023.01.25|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
露侵攻以降のウクライナの民間人死者7068人 国連 発表/ウクライナ大統領、公務員の公務外での出国禁じる大統領令に署名/露 、数カ月以内に大規模攻撃か 米シンクタンクが分析/独首相、独製戦車「レ オパルト2」をウクライナに供与へ 独メディア報道/露軍精鋭部隊の司令官 解任か 英
2023.01.24|SSI情報|ロシア|全般|
露、エストニア大使に国外退去を通告 、外交レベル格下げ エストニアによる露大使館の人員削減への報復/エスト ニアとラトビア 露大使に国外退去を通告
2023.01.24|SSI情報|ロシア|全般|
南アフリカと露が外相会談、中 国含む合同軍事演習は「友好国との関係で自然な流れ」 露、軍事演習に次世 代の極超音速巡航ミサイル投入か/露議会下院議長ら議員団、イランを訪問