topへ戻る

SSI海外安全情報

HOME > SSI海外安全情報

2022.03.08|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
ザポリージャ原発 IAEA事務局長「作業時に露 の事前承認が必要な状況」/IAEA理事会 事務局長「IAEAと露ウクラ イナの三者協議の用意ある」/人道回廊 露はベラルーシと露への6ルートを 設定、ウクライナは反発
2022.03.08|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
3回目の停戦協議もほぼ進 展なし ウクライナ「避難ルートには小さな進展」 露「4回目は近 日中に」/露ウクライナ、トルコで10日に三国の外相会談実施へ/露 大統領府報道官 停戦条件満たせば即時に軍事行動停止可能、キエフ 明け渡し求めず
2022.03.08|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
国 際司法裁判所、軍事侵攻めぐる審理開始 露は出廷拒否/軍事的中立 の北欧2カ国でNATO加盟支持強まる、世論調査で初の過半に/ウ クライナ難民173万5千人に 英首相、難民への査証取得免除は拒否
2022.03.07|SSI情報|ロシア|全般|
ロシアへの渡航中止や退避勧告 日本はウクライナ国境周辺地域以 外のロシア全土の危険情報をレベル3の渡航中止勧告に引き上げ在留邦人へ退 避検討呼びかけ 英国とカナダは在留自国民に退避勧告 アエロフロート・ロ シア航空は全国際便を8日以降一時的に停止
2022.03.07|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
ザポリージャ原発 米エネルギー省長官「原子力事 故対応チームを立ち上げる」/国連安保理が緊急公開会合 国連事務次長「原 発への攻撃は国際法に反する行為」 米国連大使「核による大惨事を間一髪で 免れた」 英国連大使「国家による稼働中の原発への攻撃は史上初」 
2022.03.07|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
ウクライナがNATOに求める自国上空の飛行禁止区域の 設定 露大統領「設定の動きあれば武力紛争への参加とみなす」 NATO事 務総長「設定すれば欧州で全面的な戦争になる」と拒否、米英も設定に否定的  ウクライナ大統領は国連安保理にも要請
2022.03.07|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
国連人権理事会 ロシアによるウクライナ での人権侵害に関する調査委員会設置/独首相 露大統領に即時停戦と人道支 援へのアクセス認めるよう要求/イスラエル首相 露大統領にウクライナとの 停戦交渉の仲介申し出る
2022.03.07|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
米 ウクライナへの支 援拡大を表明 ポーランドと協力し、ウクライナに軍用機供与検討/ウクライ ナ難民は6日までに150万人超 数日内に数百万人増加の可能性
2022.03.04|SSI情報|ロシア|全般|
米国防省 ICBM発射実験を無期限延期 米露間の緊張 拡大避けるため 米国の戦略的核態勢や抑止力に影響なし
2022.03.04|SSI情報|ロシア|全般|
米国務省 露のメディア統制を非難/日本 ウクラ イナとの国境周辺地域の危険情報を最高度に引き上げ 当該地域の邦人に退避 呼びかけ/仏 露滞在の仏国民に退避を強く勧告/露 独立系ラジオ局、テレ ビ局が放送停止を発表/ウクライナ 政府公募の有志ハッカー集団 露の通信 会社、衛
2022.03.04|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
ザポリージャ原子力発電所 露軍の 攻撃で火災 消火活動し鎮火 放射線レベル上昇せず/IAEA事務局長「原 発の安全を脅かすいかなる軍事行動も避けるべき」/IAEA緊急理事会 露 への非難決議採択「ウクライナの原発はウクライナが管理を」
2022.03.04|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
国際刑事裁判所、ウクライナ での戦争犯罪調査を開始/米司法省、対露経済制裁の違反行為取り締まるタス クフォース立ち上げ/米国、露大富豪ら対象に追加制裁/カナダ、ロシアとベ ラルーシへの税優遇停止で関税35パーセント賦課/独・カナダ、ウクライナに 武器提供
2022.03.04|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
EU、ウクライナ避難民への支援強化/ゼレンスキー大統領、「ウ クライナ陥落なら次はバルト三国」 プーチン大統領との直接会談望む
2022.03.04|SSI情報|ロシア|全般|
仏税関 露貨物船と露国営石油会社トップのヨット拿 捕
2022.03.03|SSI情報|ロシア|暴動・デモ|全般|
露の鉄道会社予約サイトがダウン 露軍侵攻阻止狙うウクライナ国 防省サイバー攻撃部隊とベラルーシ反体制ハッカー集団の攻撃か/反体制派指 導者ナワリヌイ氏 国問わず毎日の反戦デモ呼びかけ
2022.03.03|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
露外相「第三次世界大戦が起きれば 核兵器が使用されるだろう」/キエフ市長「露軍が迫ってきている」/ウクラ イナ国防次官「オデッサの空港が攻撃された可能性あり」/米政府高官「露は 明らかに民間施設を標的としている」/露国防省「ウクライナ南部ヘルソンを 制圧した」/米国連大使
2022.03.03|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
米国  露の全航空機の領空飛行を禁止 露石油精製部門やベラルーシの一部分野の技 術などには輸出禁止/EU 露7行を12日にSWIFTから完全排除 露政府 系ファンドのプロジェクトへの投資禁止 ユーロの露への提供禁止 EU内で のRT、スプートニク放送、コンテンツ配信禁止
2022.03.02|SSI情報|ロシア|全般|
米政府による露国連代表部の外交官12人への国外退去手続 き開始受け、対抗措置取ると露/米政府 ロシア国籍の国連勤務者へスパイ活 動で国外退去求める
2022.03.02|SSI情報|ロシア|全般|
対露制裁への対抗措置 外国籍投資家による国内資産売却を一時禁 止/政府系ファンドへ国内企業の株式購入指示 最大1兆ルーブル、大統領 1 万米ドル超える外貨現金持ち出しを禁止/情報規制 検察当局が一部のテレビ 局とラジオ局を虚偽情報流布で規制
2022.03.02|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
米大統領「核戦争の懸念の必要ない 」/駐米ウクライナ大使「露は燃料気化爆弾を使用した」/ハリコフ クラス ター爆弾が使用された可能性/キエフ近くの病院に砲撃/ハリコフ中心部 ロ ケット弾攻撃で10人死亡、庁舎が損壊 印人1人が死亡

※各情報の詳細は会員専用ページでご覧いただけます。ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。