topへ戻る

SSI海外安全情報

HOME > SSI海外安全情報

2022.12.23|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
プーチン大統領「武力紛争は何かしらの外交交渉で終わる」「米が供与のパトリオット配備なら、破壊するだけ」/露大統領報道官「パトリオットは紛争の解決に寄与しないし、露の作戦に影響ない」
2022.12.23|SSI情報|ロシア|全般|
ドイツ情報機関の職員の男を逮捕、露と国家機密共有し た疑い
2022.12.22|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
プーチン大統領 核弾頭搭載可能な新型ICBMなど近く実戦配備 と発表 戦闘要員を増強し兵役対象年齢を引き上げへ
2022.12.22|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
露大統領府報道官 ゼレンスキー 大統領の訪米成果無しと予想、和平交渉のチャンスなし/ゼレンスキー氏 バ イデン氏と会談、連邦議会で演説 米は支援継続伝える/習近平中国国家主席 とメドベージェフ前露大統領が北京で会談
2022.12.21|SSI情報|ロシア|全般|
中ロが東シナ海で合同演習 海上封鎖や臨検の訓練も
2022.12.20|SSI情報|ロシア|全般|
ウクライナ政府、露軍のベラルーシ集結問題を協議/露国防省、ベルゴロド州上空で米製ミサイル4発を撃墜と主張/ベラルーシ駐留の露軍部隊、大隊戦術演習を実施へ/露大統領がベラルーシ大統領と会談、兵器の共同開発の重要性を強調
2022.12.19|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
露軍が年明けにも再びキーウ侵攻を 計画か 15万人から20万人動員の可能性も/プーチン露大統領 19日にベラル ーシ大統領と会談、さらなる軍事協力を要請か/ウクライナ各地で16日も露軍 による攻撃 クリビーリフで2人死亡
2022.12.14|SSI情報|ロシア|全般|
北朝鮮とロシアの鉄道貿易が好調
2022.12.12|SSI情報|ロシア|全般|
プーチン露大統領、核の先制攻撃使用の検討を示唆/米国防長官「 露は核兵器を増やし近代化させている」
2022.12.08|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
プーチン大統領「核兵器の使用は報復攻撃のみ」  人権評議会で発言
2022.12.07|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
6日もドローン攻撃 クルスク州の飛行場で燃料貯 蔵タンクが炎上、死傷者なし ブリャンスク州でも燃料タンクの近くで爆発/ プーチン大統領、安全保障会議開く/米メディア報道 ウクライナ高官「ドロ ーンはウクライナ領土内から飛ばした」
2022.12.06|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
露の2つの空軍基地にウクライナがド ローン攻撃、兵士3人死亡/キーウ、ザポリージャなど 露によるミサイル攻 撃で大規模停電、少なくとも4人死亡
2022.12.05|SSI情報|ロシア|全般|
ロシアと北朝鮮が観光分野の協力拡大
2022.12.05|SSI情報|ロシア|全般|
5日から露への追加制裁 EUは露産原油の海上輸送 分の輸入を原則禁止 EU、G7、豪は原油取引き価格に上限設定/EUエネ ルギー担当高官「来年までエネルギー危機続く」/露下院議員「露産原油価格 の上限設定でEU域内のエネルギー安保は危険に」
2022.12.02|SSI情報|ロシア|全般|
露外相「NATOと米は武器供与などでウクライナ戦争に 直接関与」「露はウクライナに関する対話求められれば応じる用意ある」/米 仏大統領が会談 ウクライナへの支援必要な限り続けることで一致 米大統領 「露に戦争終結の方法模索する意志あれば対話の用意ある」
2022.12.01|SSI情報|ロシア|全般|
中ロ軍機8機、韓国防空識別圏に侵入 空軍が緊 急発進
2022.12.01|SSI情報|ロシア|全般|
スウェーデンとフィンランド、 トルコと二国間会談 スウェーデン外相「進展あった」/露外務省報道官「ス ウェーデンとフィンランドのNATO加盟で北極圏が軍事化加速の可能性」
2022.11.30|SSI情報|ロシア|全般|
米露の核軍縮協議が延期に 露外務次官「米は核査察のみ に焦点、露は広範な問題を議論したい」「年内に協議の可能性低い」「延期だ が条約は有効」/露外務省報道官「米による反露的な行動で延期に」「来年に 協議開催を期待」
2022.11.18|SSI情報|ロシア|全般|
露「核兵器使用は検討していない」、米露高官協議の内容 は公表せず/米露間の核軍縮協議が今月末に再開へ
2022.11.18|SSI情報|ロシア|全般|
2014年のマレーシア機撃墜事件 オランダ裁判所が3 人に終身刑、1人に無罪

※各情報の詳細は会員専用ページでご覧いただけます。ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。