topへ戻る

SSI海外安全情報

HOME > SSI海外安全情報

2022.05.10|SSI情報|フィリピン|全般|
大統領選挙 マルコス元大統領長男が当確、若年層中心に支持 取り込み 現政権の政策踏襲の方針 副大統領選挙ではドゥテルテ大統領長女 が当確
2022.05.09|SSI情報|フィリピン|全般|
全土で総選挙 不測の事態に備え警察と軍が厳戒態勢 2州で 選挙絡みの犯罪16件報告
2022.04.12|SSI情報|フィリピン|自然災害|
中部、南部 台風2号上陸 土砂崩れや洪水で25人死亡
2022.03.28|SSI情報|フィリピン|自然災害|
バタンガス州 タール火山が連日噴火 火山性地震24時間で14 回 噴火警戒レベル3 3千人近く避難
2022.02.28|SSI情報|フィリピン|全般|
SIMカード登録義務化法案が上院と下院で可決 6月にも成 立へ プライバシーと言論の自由損ない大量監視や権威主義の可能性ありとし て反対の嘆願書
2022.01.14|SSI情報|フィリピン|交通事故|
ミンダナオ島バリンサガグ 宴会に向かう50人乗せた小型トラ ック横転、11人死亡多数負傷 下り坂でブレーキ故障し制御不能か
2021.12.21|SSI情報|フィリピン|自然災害|
中部・南部 台風22号 死者375人、負傷者500人 住宅3800 棟以上倒壊 停電、通信不通も広範囲で
2021.12.16|SSI情報|フィリピン|自然災害|
台風22号「ライ」 きょう比中部に上陸の予報 強風と大雨 、沿岸部や山間部に高潮、洪水、土砂崩れのおそれ
2021.11.01|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
新型コロナ 30日の死者数423人 過去最多を記録 統計再分 類し30日に追加のため
2021.09.15|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
新型コロナ マニラ首都圏 行動規制措置解除し地域区切った 行動規制措置へ ワクチン接種完了者は少人数で飲食店の屋内飲食可など★
2021.09.08|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
新型コロナ マニラ首都圏などで上から2番目の厳しい行動制 限措置継続へ★
2021.08.20|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
新型コロナ マニラ首都圏など 現行の最も厳しい行動制限措 置を2番目に厳しい措置へ緩和 21日から31日まで 印型変異株の感染拡大続 くも経済回復を優先
2021.08.06|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
新型コロナ 各地で移動・経済制限措置 マニラ首都圏は20日 まで/新規感染者8127人、新規死者196人
2021.08.02|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
マニラ首都圏 新型コロナ感染再拡大 最高レベル制限措置へ  8月6日~20日★
2021.07.05|SSI情報|フィリピン|自然災害|
マニラ近郊のタール火山噴火 有毒な二酸化硫黄含む噴煙広が り2400人避難
2021.07.02|SSI情報|フィリピン|自然災害|
バタンガス州タール火山 火山ガスや水蒸気噴出 警戒水準を 5段階の「3」に引き上げ タール湖沿い住民数千人に避難勧告 今後も噴火、 火山性津波、噴火由来地震のおそれ★
2021.06.30|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
新型コロナ マニラ首都圏とその周辺州での規制措置を来月15 日まで延長、中東およびインドなど7カ国からの入国禁止措置も同様に延長
2021.06.22|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
新型コロナワクチン接種拒否で収監、大統領が警告★
2021.06.15|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
新型コロナ 累計感染者132万2053人、累計死者2万2845人 東 南アジアで2番目/一部規制措置を30日まで延長、必要不可欠ではない施設へ の休業命令など規制を強化★
2021.06.01|SSI情報|フィリピン|病気・感染症|
マニラ首都圏と周辺州 新型コロナ対策の一部制限措置を6月1 5日まで延長

※各情報の詳細は会員専用ページでご覧いただけます。ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。