topへ戻る

SSI海外安全情報

HOME > SSI海外安全情報

2020.04.30|SSI情報|ロシア|病気・感染症|
新型コロナ 9万3558人感染、867人死亡 単日での新規感染者数と死者数が過去最多に/全土対象の一斉休業措置とモスクワで実施中の外出事前申請義務措置を5月11日まで延長/5月12日以降からの段階的な規制緩和も計画中★
2020.04.28|SSI情報|ロシア|病気・感染症|
ロシアの新型コロナ感染者、中国を上回る/保健当局者、5月前半の大型連休中の感染急増に懸念 ロックダウンの延長を推奨/大統領、軍事パレードなど「戦勝記念日」の祝祭行事を延期/ロシア軍兵士、3月以降で874人感染 今週から数千人に隔離命令/政府にロックダウン緩和要求の圧力高ま
2020.04.27|SSI情報|ロシア|病気・感染症|
モスクワ都市圏 新型コロナ感染、住民10人に1人の割合/国内の感染者は8万人を突破、死者は747人に★
2020.04.22|SSI情報|ロシア|病気・感染症|
陝西で海外感染21人 モスクワ-北京便の乗客★
2020.04.15|SSI情報|ロシア|病気・感染症|
新型コロナ 2万1102人感染、170人死亡 医療スタッフ補佐で4500人の医学生動員 感染者急増で数週間以内に病床不足/15日から外出事前申請義務化で電子システム運用開始★
2020.04.13|SSI情報|ロシア|
新型コロナ 感染者1万5770人、死者130人に/全土での一斉休業に加え、モスクワでは外出時の申請義務化など対策を強化★
2020.04.07|SSI情報|ロシア|テロ|
米国務省、ロシアの白人至上主義団体をテロ組織に指定★
2020.03.27|SSI情報|ロシア|病気・感染症|
全ての国際線の運航停止 27日0時から 新型コロナ拡大受け★
2020.03.26|SSI情報|ロシア|病気・感染症|
新型コロナ感染者658人に 大統領続投など改憲案の全国投票延期 来週の休業も要請
2020.03.18|SSI情報|ロシア|
憲法裁 憲法改正案は合憲との判断下す 来月の国民投票で賛成過半数獲得ならプーチン氏5期目出馬可能へ
2020.03.06|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
露とトルコが首脳会談 シリア北西部イドリブ県での停戦で合意★
2020.03.03|SSI情報|ロシア|
トルコ大統領、シリア問題の協議で5日に露を訪問/アール県 イラン国境で税関職員の車にロケット弾攻撃、1人死亡 治安部隊が 犯人捜索中
2020.02.19|SSI情報|ロシア|病気・感染症|
ロシアが中国人の入国禁止 一帯一路にも打撃 新型肺炎で★
2020.02.19|SSI情報|ロシア|
シリア大統領「アレッポ県をほぼ制圧、紛争終結の前触れ」/イドリブ県巡り、トルコと露の協議は合意に至らず トルコ側「イドリブ県への軍の配置と強化続ける」 露「アサド政権への支援続ける」★
2020.02.10|SSI情報|ロシア|
北朝鮮、ロシアの親善条約20周年 両国関係の意義強調
2020.02.04|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
シリア北西部 シリア軍の砲撃でトルコ軍の8人死亡 トルコが報復攻撃しシリア兵76人殺害か
2020.01.21|SSI情報|ロシア|
モスクワ 憲法改正めぐり野党支持派1400人が抗議行進、2月29日にも大規模行進を計画/大統領が憲法改正案を下院に提出、議論の本格化避け改憲進める狙いか
2020.01.20|SSI情報|ロシア|
ロシア、対北朝鮮の制裁解除を国連で主張
2020.01.16|SSI情報|ロシア|
大統領が憲法改正を提案、首相や閣僚の任命で議会の権限強化へ任期満了後の権力維持見据えた動きか/首相が内閣総辞職を発表、大統領は新首相に連邦税務局長官を提案★
2020.01.06|SSI情報|ロシア|テロ|
サンクトペテルブルクでのテロ計画の男2人を拘束/プーチン大統領、米大統領と電話会談 テロ対策で連携継続を確認★

※各情報の詳細は会員専用ページでご覧いただけます。ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。