SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2023.02.02|SSI情報|ミャンマー|全般|
国軍、非常事態宣言をさらに6カ月延長 総選挙が先送りの可 能性/ヤンゴン、マンダレーなど 反体制派が沈黙のストライキ
2023.01.17|SSI情報|ミャンマー|全般|
ヤンゴン 邦人が強盗被害、1人負傷 大使館が市内で歩かな いよう呼びかけ
2022.12.27|SSI情報|ミャンマー|全般|
スー・チー氏に対する刑事裁判 最後の5件結審 30日判決
2022.12.21|SSI情報|ミャンマー|全般|
米大使館 祝祭日シーズン中の攻撃の可能性を警告 警戒呼び かけ
2022.12.20|SSI情報|ミャンマー|全般|
ヤンゴン フェリーで爆発、17人負傷
2022.10.26|SSI情報|ミャンマー|全般|
カチン州 国軍が少数民族武装勢力主催の会場を空爆 市民ら 多数死傷 国軍は武装勢力のメンバーのみ殺害と主張
2022.10.20|SSI情報|ミャンマー|全般|
ヤンゴンのインセイン刑務所で小包爆弾2個爆発 8人死亡、少 なくとも18人負傷 同刑務所に収監の邦人ジャーナリストは無事
2022.10.17|SSI情報|ミャンマー|全般|
ミャンマー東部ミャワディ タイ・ミャンマー第1友 好橋付近で2回の爆発
2022.10.13|SSI情報|ミャンマー|全般|
拘束の邦人ジャーナリストに入国管理法違反でも禁錮3年の有 罪判決 刑期は計10年に
2022.10.06|SSI情報|ミャンマー|全般|
拘束の邦人ジャーナリストに軍事法廷が禁錮刑判決 電子通信 関連法違反と扇動罪で
2022.09.21|SSI情報|ミャンマー|全般|
国軍 民主派勢力のSNS投稿に「いいね」しただけでも扇動 罪
2022.08.26|SSI情報|ミャンマー|全般|
ヤンゴン 英国の元駐在大使、夫と共に拘束 国軍「入管法違 反の疑い」
2022.08.19|SSI情報|ミャンマー|全般|
軍政報道官 ASEAN首脳会議からの軍幹部排除を非難
2022.08.18|SSI情報|ミャンマー|自然災害|
モンスーンによる大雨で各地で道路の冠水や洪水、ヤンゴンで は54年来で最多の降水量を記録
2022.08.08|SSI情報|ミャンマー|全般|
ASEAN外相会議 外相ら共同声明「ミャンマー国軍に深い 遺憾」「政治危機の長期化を懸念」、ミャンマー外務省は反発/カンボジア外 相「ミャンマーで民主化への取り組み進むまではASEAN主要会議への出席 認めない方針」
2022.08.03|SSI情報|ミャンマー|全般|
ラブロフ露外相 きょうミャンマー訪問し国軍総司 令官や外相任命者と会談へ
2022.08.02|SSI情報|ミャンマー|全般|
国軍総司令官、国民向けに演説 「ASEAN合意履行目指す 」「総選挙には平和と安定が必要」「少数民族武装勢力などの取締り強化」
2022.08.01|SSI情報|ミャンマー|暴動・デモ|全般|
ヤンゴン 邦人ジャーナリストが拘束される 国軍への抗議デ モ取材中か/国軍、非常事態宣言の半年間延長を決定/ASEAN外相会議な どが開幕 ミャンマーは不参加の意向
2022.07.27|SSI情報|ミャンマー|全般|
民主派活動家ら4人の死刑執行 日米英EUなどの外相ら、共 同声明通じて厳しく非難/ASEAN、議長声明で強い非難と失望を表明 来 週の外相会合ではミャンマー情勢への深い懸念示す共同声明発表へ
2022.07.26|SSI情報|ミャンマー|全般|
NLD元議員など民主活動家4人の死刑執行 国際社会などか ら激しい反発