SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2023.06.27|SSI情報|ロシア|全般|
独軍、対露防衛強化で軍のリトアニア常 駐を表明 インフラ整備後に
2023.06.26|SSI情報|ロシア|全般|
露民間軍事会社ワグネルの創設者が政権に反乱、南部ロストフナド ヌーの露軍司令部などを占拠 プーチン大統領「武装蜂起は鎮圧」/ベラルー シのルカシェンコ大統領仲介で事態鎮静化、ワグネル部隊は南部から撤退
2023.06.26|SSI情報|ロシア|全般|
露外務次官「ベラルーシに配備する核弾頭 の数など、米に通知するつもりない」
2023.06.23|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|テロ|
露が原発で放射性物質放出のテロを計画、宇大統領 /IAEAグロッシ氏と露国営原子力企業代表が会談予定
2023.06.22|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
モスクワ州でドローン3機迎撃 露国防省はウクライナによる攻撃 未遂と発表
2023.06.21|SSI情報|ロシア|全般|
露下院 9月3日を「軍国主義日本に対する勝利と第2次世界大戦終 結の日」に名称変更する法案可決 対露制裁への対抗措置
2023.06.21|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
露国防相 米英のミサイルでクリミア攻撃なら報復 /米大統領露の核使用の脅威は現実的
2023.06.20|SSI情報|ロシア|全般|
国防委員会「防衛政策は露からの長期的な脅威に 対処すべき」 露によるスウェーデンに対する武力攻撃の可能性は「排除でき ず」
2023.06.19|SSI情報|ロシア|全般|
米、プーチン露大統領の「核兵器使用の可能性」言及を非 難
2023.06.19|SSI情報|ロシア|全般|
アフリカ7カ国の代表団、和平交渉仲介目指し宇と 露訪問 両大統領と会談も成果なし
2023.06.19|SSI情報|ロシア|全般|
露大統領 ベラルーシへの核配備開始、年末に完了 予定と表明 核兵器使用は今は必要ないとも
2023.06.15|SSI情報|ロシア|全般|
露前大統領「西側の海底ケーブル通信網を破壊することにためらい なし」
2023.06.15|SSI情報|ロシア|全般|
ベラルーシ大統領 ロシアの戦術核兵器搬入開始を 発表
2023.06.14|SSI情報|ロシア|全般|
ロシアが北朝鮮に精製油供給再開 1~4月に6.7万バレ ル
2023.06.14|SSI情報|ロシア|全般|
ベラルーシ大統領 露に核配備を自ら要求 攻撃受 ければ自ら使用もと発言 露国防相の発言と矛盾
2023.06.14|SSI情報|ロシア|全般|
露が仏外務省や報道機関の偽サ イトなど作成し、偽情報を拡散 仏外相が非難声明/スイス政府の複数ウェブ サイトにサイバー攻撃、親露派ハッカー集団が犯行主張
2023.06.13|SSI情報|ロシア|全般|
金総書記、プーチン大統領に祝電 ウクライナ侵攻擁護
2023.06.12|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
露プーチン大統領 宇が反転攻勢開始との認識示す いずれも不成功と主張 ベラルーシへの核兵器配備を来月開始と表明/ゼレ ンスキー大統領 反転攻勢すでに開始と断言/米CSIS 露が欧州最大の防 衛システム設計と指摘
2023.06.08|SSI情報|ロシア|戦争・政変|
露軍から離反した兵士らからなる武装組織の幹部「最終目標はモス クワ」
2023.06.07|SSI情報|ロシア|全般|
中ロ空軍機がADIZ侵入 日韓戦闘機がスクラ ンブル発進