SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2023.06.21|SSI情報|コロンビア|暴動・デモ|
                ボゴタなど国内主要都市 経済・社会改革に抗議する大規模な デモ実施
              2023.06.21|SSI情報|ウルグアイ|自然災害|
                74年間で最悪の干ばつ 水不足でモンテビデオに非常事態宣言  ボトル入り飲料水を免税 貯水池や水道の建設開始
              2023.06.21|SSI情報|イスラエル|全般|
                西岸エリ入植地付近 ハマスの武装組織メンバー2人がイ人4人 殺害4人負傷させる 犯人は2人とも射殺 首相はテロとの戦い継続強調 財務 相や国家治安相は軍事行動など強硬措置呼びかけ フワラでは入植者が報復で 放火
              2023.06.20|SSI情報|中国|米国|全般|
                米国務長官が習主席と会談 米政府「関係改善へ一歩」
              2023.06.20|SSI情報|中国|ドイツ|全般|
                ドイツ企業、中国事業への自信低下 地政学リスク懸念
              2023.06.20|SSI情報|中国|自然災害|
                貴州・貴陽 大雨で地下鉄駅が浸水 電車は通過措置
              2023.06.20|SSI情報|北朝鮮|全般|
                北朝鮮党総会で金総書記の演説なし 責任押し付けか
              2023.06.20|SSI情報|韓国|全般|
                海洋水産省次官、「核廃水」発言に自粛呼び掛け
              2023.06.20|SSI情報|インド|自然災害|
                北部、東部 気温45度近くに 熱中症によるとみられる死者100人 超
              2023.06.20|SSI情報|米国|全般|
                CAサンフランシスコ ピア39付近で走行中の車同士の撃ち合い6 人負傷 2人拘束
              2023.06.20|SSI情報|ドイツ|全般|
                軍保有の砲弾数が2万発まで減少か 週刊誌が国防省の機密文書を 基に報道 ウクライナへの急速な供給が原因
              2023.06.20|SSI情報|スウェーデン|ロシア|全般|
                国防委員会「防衛政策は露からの長期的な脅威に 対処すべき」 露によるスウェーデンに対する武力攻撃の可能性は「排除でき ず」
              2023.06.20|SSI情報|ブラジル|全般|
                パラナ州カンベ市 州立高校で銃撃、生徒1人死亡、1人重傷 元 生徒の21歳の男を逮捕
              2023.06.20|SSI情報|イスラエル|全般|
                西岸ジェニン イ軍が難民キャンプ急襲 路上の爆発物でイ軍 7人負傷 続くイスラム聖戦系武装集団との戦闘でパ5人死亡91人負傷 攻撃用 ヘリも投入の異例の展開/入植担当のイ財務相 入植で米の指図受けず
              2023.06.19|SSI情報|中国|自然災害|
                全国に高温と大雨の2警報 湖北でダム水位警戒レベルに
              2023.06.19|SSI情報|中国|交通事故|
                四川・綿陽 トラック突っ込み茶館全壊 客10人重軽傷
              2023.06.19|SSI情報|台湾|英国|全般|
                英安全保障担当相、台湾デジタル発展相と会談
              2023.06.19|SSI情報|北朝鮮|全般|
                労働党総会、衛星打ち上げ失敗は「重大な欠陥」
              2023.06.19|SSI情報|韓国|全般|
                日本産魚介類の輸入3割減 処理水放出計画が影響
              2023.06.19|SSI情報|米国|全般|
                ILウィローブルック 奴隷解放記念日を祝う若者の集団に銃乱射  1人死亡、22人負傷
              
 EN
 EN 03-3593-5605
 03-3593-5605