SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2023.01.25|SSI情報|フランス|全般|
全土 2労組が鉄道労働者に31日と2月7日8日のストライキを呼び かけ/パリ東駅 火災でケーブル48本焼損 発着便大半が運休 意図的な破壊 行為か
2023.01.25|SSI情報|スウェーデン|中東全般|トルコ|全般|
スウェーデンでのコーラン焼却に怒 り トルコ大統領「スウェーデンはNATO加盟でトルコの支持は期待すべき でない」 スウェーデン・フィンランドとの対話は無期限延期/スウェーデン 首相、トルコとの対話復活させたい意向示す
2023.01.25|SSI情報|イスラエル|テロ|全般|
ヨルダン川西岸地区 イスラエルの治安部隊が急襲、パレスチ ナ人4人をテロ活動容疑で逮捕/ネタニヤフ首相 ヨルダンでアブドラ2世国 王と会談/ヘルツォグ大統領 国際ホロコースト記念日に合わせベルギー訪問 へ 欧州議会で演説
2023.01.24|SSI情報|中国|全般|
三門峡ダム下流で増水 観光客流され2人死亡7人不明
2023.01.24|SSI情報|中国|全般|
四川・楽山 熱気球が爆発墜落 1人死亡3人けが
2023.01.24|SSI情報|台湾|米国|全般|
米下院議長が今春訪台か 米メディアが報道
2023.01.24|SSI情報|中国|北朝鮮|全般|
習近平主席、金正恩党総書記に返電
2023.01.24|SSI情報|韓国|全般|
韓国慶尚北道、竹島の領有権主張撤回を日本に要求
2023.01.24|SSI情報|パキスタン|全般|
国家送電網の障害で全国規模の停電 一部地域は復旧 携帯電 話の通信障害発生した地域も
2023.01.24|SSI情報|米国|病気・感染症|
FDA 今後の新型コロナワクチン接種方針を提案 年1回秋に/フ ァウチ前首席医療顧問 日本の感染対策を評価 新たな感染症への永続的警戒 を呼びかけ
2023.01.24|SSI情報|ロシア|エストニア|ラトビア|全般|
露、エストニア大使に国外退去を通告 、外交レベル格下げ エストニアによる露大使館の人員削減への報復/エスト ニアとラトビア 露大使に国外退去を通告
2023.01.24|SSI情報|トルコ|全般|
大統領「総選挙を5月14日に実施する」
2023.01.24|SSI情報|ドイツ|全般|
ベルリン・ブランデンブルク空港 労組所属の職員が25日に終日ス トライキ 全便欠航で乗客3万5千人に影響へ
2023.01.24|SSI情報|イスラエル|全般|
レバノンとイスラエルの国境付近にここ1年でヒズボラが20カ 所以上の監視・警戒施設建設/イスラエルと米国 陸・海・空・宇宙・サイバ ー合同軍事演習開始 27日まで/ネタニヤフ首相 デライ氏の大臣再任用あき らめずと表明
2023.01.24|SSI情報|ケニア|全般|
野党党首のオディンガ元首相、政権への対抗を支持者に呼びかけ 昨年の大統領選挙での不正疑惑で
2023.01.24|SSI情報|ナイジェリア|全般|
ラゴスの国際空港で地上職員が賃金めぐる無期限ストライキ 開始 旅客便、貨物便ともに混乱
2023.01.24|SSI情報|中国|ロシア|イラン|南アフリカ|全般|
南アフリカと露が外相会談、中 国含む合同軍事演習は「友好国との関係で自然な流れ」 露、軍事演習に次世 代の極超音速巡航ミサイル投入か/露議会下院議長ら議員団、イランを訪問
2023.01.23|SSI情報|中国|病気・感染症|
中国のコロナ死者、1週間で1.3万人 当局が発表
2023.01.23|SSI情報|中国|病気・感染症|
コロナ第2波、2~3カ月内はなし 中国専門家が見方
2023.01.23|SSI情報|中国|自然災害|
中国各地で寒波の警報 黒竜江10カ所で過去最低更新