外務省海外安全情報
ギニアビサウ情勢について
11月26日午後、ギニアビサウ大統領府周辺で複数の銃声が確認されています。
現地時間11月26日午後、ギニアビサウの首都ビサウの大統領府周辺で複数の銃声が確認されました。報道等によれば、エンバロ・ギニアビサウ大統領が軍関係者に拘束され、軍高官が同国の支配権を掌握したとの発表が国営テレビでなされています。その後、銃声等はおさまっている模様ですが、現地情勢は極めて流動的で、正常化の見通しがたっていません。
つきましては、当該地域への渡航につきましては回避する等御自身の安全を最優先に御検討いただきますようお願いします。(なお、同地域については、従来から不要不急の渡航中止の注意喚起が発せられています。)
<在留届の届出、たびレジの登録>
○災害や騒乱等が発生した際、御家族、御友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以降の滞在)の届出、又は「たびレジ(3か月未満の滞在)」の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者に御案内いただけますようお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simpleAgree.html
○このメールは在留届、「たびレジ」に登録されたメールアドレスに配信されております。「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を変更・停止なさりたい場合は、以下のURLから停止の手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
【問い合わせ先】
在セネガル日本国大使館
taishikan.senegal@dk.mofa.go.jp
Tel+221-33-849-5500
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。

EN
03-3593-5605