外務省海外安全情報
【安全情報】クリスマス・マーケット開催に伴う注意喚起
今月下旬から、ドイツ国内各地においてクリスマス・マーケットが開催されます。
多くの人が集まるイベントは、テロや各種犯罪の標的となる可能性がありますので、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。
昨年12月には、ザクセン・アンハルト州マクデブルクにおいて、クリスマス・マーケットに車両が突入し、6名が死亡、300名以上が負傷する事件が発生しています。また、2016年12月にも、ベルリンのクリスマス・マーケットに大型車両が突入する事件が発生しています。
イベント会場を訪れる際には、以下の点に注意を払い、テロ・一般犯罪に対する防犯意識を持つよう心掛けてください。
・最新の関連情報の入手に努める。
・会場では、避難経路を確認するとともに、周囲の状況に注意を払い、不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れるなど、その場の状況に応じた安全確保を行う。避難の際は治安機関の指示に従い、周囲がパニックになっても冷静さを保つよう心掛ける。
・携行品はできるだけ少なくし、現金等の貴重品は上着の内ポケット、ショルダーバッグ等盗まれにくい場所に保管し、身体から離さないようにする。
(連絡先)
在ハンブルク日本国総領事館
Domstrasse 19, 20095 Hamburg
電話:040-3330-170
E-mail:hamburg-ryoji@hb.mofa.go.jp
URL: https://www.hamburg.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。

EN
03-3593-5605