外務省海外安全情報
【安全情報】クリスマス・マーケットに伴う注意喚起
●オーストリア各地でクリスマス・マーケットが開催されるにあたり、 オーストリア警察は警備を強化しています。
●オーストリア内務省は具体的な脅威はないとしているものの、ヨーロッパにおいては、テロを計画したとして複数の逮捕者が出ています。また同事案に関連しているとみられる違法の武器がウィーン市内で押収されています。
●多くの人が集まるイベントは、テロや各種犯罪の標的となる可能性がありますので、最新情報の入手に努め、周囲の状況に十分注意してください。万が一不測の事態に遭遇した場合は、速やかに現場から離れてください。
【テロ・一般犯罪に注意】
多くの人が集まるイベントはテロの標的になる可能性があり、スリなどの犯罪も多発します。2020年11月には、ウィーン市旧市街で銃撃テロ事件が発生しています。
(1)最新の関連情報の入手に努める(TV、ネットニュースに加え、警察が発信するX(旧Twitter)などのSNSも有益)。
(2)会場では、第一に避難経路を確認するとともに、周囲の状況に注意を払い、不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れるなど、その場の状況に応じ安全を確保してください。避難時には治安機関の指示に従い、周囲がパニックになっても冷静を保つように心がけてください。
(3)多額の現金、貴重品を持ち歩かないようにし、現金やパスポートはファスナーやボタンの付いた衣服の内ポケットなどに別々にして携行する。バッグはボタンやファスナーを閉めて身体の前にかけるか脇に抱えて持つ(身体から離さない)。
(4)見知らぬ人に話しかけられ、または飲み物をこぼされたり、身体を押されたりした場合も警戒する。
【参考】
●オーストリア内務省プレスリリース
https://www.bmi.gv.at/news.aspx?id=5A513434634F657773654D3D
●「安全の手引き」(オーストリア)
https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzeniryojoho.html
●外務省海外安全ホームページ(オーストリア)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_156.html#ad-image-0
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。

EN
03-3593-5605