外務省海外安全情報
中国入国時の外国人入国カードのオンライン申告の開始
●中国政府は、中国への入国措置が変更され、これまで入国時に空港等で用紙への記入が求められていた外国人入国カードのオンライン申告が11月20日より開始される旨発表しました。
1 中国政府(国家移民管理局)は、今般「開放拡大及びサービスの高品質な発展を支援するための10項目の革新措置実施に関する公告」を発出し、11月20日から外国人が中国に入国する際に入国カードのオンライン申告が可能となる旨発表しました。
具体的な中国側の発表は以下の通りです。
2 外国人が中国に到着する前に、中国政府(国家移民管理局)のウェブサイト、行政サービスプラットフォーム、「移民局12367」アプリまたはWeChat(Alipay)内アプリ、携帯電話端末で入国カードの申請コードをスキャンするなどの方法により、オンライン入国に関する情報を申告することが可能になります。
3 オンライン申告の条件を満たさない外国人は、中国到着後に出入国管理検査を受ける際、携帯電話でQRコードをスキャンする、現場のスマートデバイスを使用して入国情報をオンライン申告する、(従来通り)紙の外国人入国カードを記入して申告することが可能です。
4 なお、以下の7点に該当する外国人は入国時の申告が免除されます。
(1)中華人民共和国外国人永久居留身分証を保持する者
(2)香港・マカオ住民往来内地通行証を保持する者(非中国籍)
(3)団体査証を保持又は団体査証免除で入境する者
(4)24時間以内に直接通過して空港や港の限定区域エリアから離れない者
(5)クルーズ船で入出国し元のクルーズ船で戻る者
(6)ファストトラック(中国語:「快捷通道」)で入国する者
(7)出入国交通運輸手段の外国籍従業員 など
5 この制度の詳細については、日本にある中国大使館・総領事館等中国政府機関にご照会されるか或いは下記の中国側HPをご参照下さい。
https://www.nia.gov.cn/n741440/n741542/c1751080/content.html
(お問い合わせ先)
在重慶日本国総領事館
住所:中国重慶市渝中区民族路188号環球金融中心42階
ホームページ:https://www.chongqing.cn.emb-japan.go.jp
電話(代表):(023)6373-3585
FAX:(023)6374-2661
メール:ryouji@cq.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録され、メールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをして下さい。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。

EN
03-3593-5605