topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > トロピカルストーム「Melissa(メリッサ)」の接近について

2025.10.25|外務省情報|ハイチ|

トロピカルストーム「Melissa(メリッサ)」の接近について

●米国海洋大気庁ハリケーンセンターによると、トロピカルストームMelissa(メリッサ)は、10月24日3時(同12時)現在、カリブ海にあり、ゆっくり北に進んでいる。
中心気圧は1001 hPa、最大風速は40 kt(20 m/s)となっている。
●予期せぬ災害や事故に巻き込まれないよう安全確保に努めてください。


 米国海洋大気庁ハリケーンセンターよると、トロピカルストームMelissa(メリッサ)が、10月25日(土)頃にトロピカルストームの勢力でハイチに接近する見込みです。
 その後急速に発達しながらゆっくり西に進んで、26日以降メジャーハリケーン(カテゴリ4)の勢力でジャマイカにかなり接近し、その後勢力を維持したまま北に進んで29日以降キューバに接近する見込みです。
 進路上にある地域及び海域では、強風や大雨のみならず、ところによっては高潮の発生、洪水・土砂崩れ等の被害や各種交通機関の混乱等も予想されます。それらに加えて、予測できない複合的な災害が発生する危険性が排除できません。
 つきましては、以下の関連ウェブサイト等を参考にトロピカルストーム「Melissa(メリッサ)」の情報や現地の気象情報の収集に努め、被害が予想される場合には外出を控える、あるいは日程・移動経路又は訪問地を変更する等、災害や事故に巻き込まれないよう安全確保に努めてください。

 《 参考 》
米国ナショナル・ハリケーン・センター:( http://www.nhc.noaa.gov/
世界気象機関:( http://severe.worldweather.wmo.int/
ウェザー・チャンネル:( http://www.weather.com/

●在ハイチ日本国大使館
 代表電話:(+509) 2918-5885 / 2913-3333
 緊急電話:(+509) 3486-6992 / 3849-1459
 アドレス:consul@ht.mofa.go.jp
 当館HP:https://www.ht.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

※このメールは在留届、たびレジに登録されたメールアドレスに配信されています。
※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下の URL から停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。