外務省海外安全情報
ハリケーン「ガブリエル」に関する注意喚起
●大西洋を東進中のハリケーン「ガブリエル」に関し、ポルトガル海洋大気研究所(IPMA)は、アソーレス諸島の西部及び中央の7つの島に対し警報を発出しました。これら地域では、学校は休校となり、公共交通機関等は運行を取りやめます。また、週末には本土に接近する恐れがあると報じられてます。
●沿岸地域での高潮・高波、大雨による洪水被害、強風による建造物の損壊や倒木などに警戒してください。
ハリケーン「ガブリエル」は、9月25日(木)午後から9月26日(金)にかけてアソーレス諸島に接近し、西部(Flores and Corvo諸島)と中央の島々(Terceira, Faial, Pico, Sao Jorge and Graciosa諸島)の間を通過する見込みです。これら地域では、最大で時速200キロメートルの風が吹き、高波と大雨が予想され、IPMAは赤警報(最大級の警戒が必要)を発出し、アソーレス自治州政府は学校及び公共交通機関等の休校/運休を決定しています。
また、週末にはハリケーン「ガブリエル」は、本土に接近する恐れがあるとの報道も出ていますので、旅行者、在留邦人の皆様は最新の気象情報を入手するとともに、必要に応じて対策を講じるようにお願いいたします。
ポルトガル海洋大気研究所(IPMA)
https://www.ipma.pt/pt/otempo/comunicados/index.jsp
【連絡先】
在ポルトガル日本国大使館 領事班
電話:+351-21-311-0560
Email:consular@lb.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい場合は、以下のURLから停止手続をお願いいたします。
http://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※当館に「在留届」を提出した方で帰国や転居済みの方は、以下のURLから帰国届又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、御家族、御本人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の提出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者に御案内いただきますようお願いします。
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。