topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 安全情報【8月分】

2025.09.13|外務省情報|コスタリカ|

安全情報【8月分】

【安全情報8月分】当地報道より、殺人、強盗事件や自然災害など、8月に報じられた皆様の安全に関わる情報の概要をお知らせしています。


●サンホセ県
「元副市長、コカイン所持で逮捕」(麻薬関連事件)
 8月2日、サンホセ市ロモセルで、コカイン37キロを所持していた3人が逮捕された。うち1人は2016年から2020年までゴルフィート副市長を務めていた者だった。

「25歳男性、射殺される」
 8月4日午前0時20分、サンホセ市アティージョで、巡回中の警察官が複数の男から発砲されたため、警察官も応戦したところ、25歳男に当たり死亡した。

「コロンビア人男、警察官に向け発砲」(発砲事件)
 8月8日午前11時、サンホセ市セントロで、サンホセ市警察官が乗用車を点検しようとしたところ、車内いたコロンビア人男が突然怒り出し、警察官に飛びかかった。もみ合いになっている最中に警察官の拳銃が落ち、コロンビア人男がその拳銃を拾い、警察官に発砲。警察官は脚を撃たれ怪我を負った。発砲した男は逮捕された。

「13歳少年、射殺される」(殺人事件)
 8月14日午後2時過ぎ、アラフエリタ市サンフェリペで、13歳の少年が銃で撃たれ殺された。被害者は犯人から逃れるために600メートル走ったものの、追いつかれ撃たれてしまったという。被害者は同市を拠点に活動する犯罪組織のメンバーだったという。

「犯罪組織のリーダー、射殺される」(殺人事件)
 8月15日午後6時16分、サンタアナ市のバーに、バイクに乗った男2人組がやってきて、バーの中にいた2人を狙い発砲し射殺した。その付近にいた男性3人にも銃弾が当たり、1人死亡、2人が怪我を負った。狙われた2人は犯罪組織のメンバーで、うち1人はリーダーだったという。

「23歳男性、射殺される」(殺人事件)
 8月17日午後8時過ぎ、サンホセ市アティージョの路上で、男性2人がバイクに乗った2人組に銃で撃たれた。23歳男は死亡、もう1人の21歳男性は怪我を負った。

「麻薬組織リーダー、射殺される」(殺人事件)
 8月30日午後7時、サンホセ市ラウルカの路上で、車を運転中の男性が銃で撃たれ殺された。車には24発の弾痕があったという。被害者はラカルピオの麻薬組織のリーダーでライバルグループに縄張り争いのために狙われたとみられている。

●リモン県
「コンテナから500キロのコカイン発見」(麻薬事件)
 8月4日、リモン市モイン港で、コロンビアから到着したコンテナから500キロのコカインが発見された。コンテナにはバナナが入っており、透谷を経由してドイツへ運ばれる予定だった。

「車検場に強盗」(強盗事件)
 8月8日未明、ポコシ市グアピレスの車検場に、強盗団が侵入し、警備員を監禁し、車検場の事務所から現金を奪って逃走した。被害金額は不明。

「40歳男性、射殺される」(殺人事件)
 8月24日午後7時、リモン市シグロ21にあるバーで、40歳男性が銃で撃たれ殺された。目撃者によると、バイクに乗った2人組がいきなり被害者を撃ったという。被害者の父親は元議員であり元国会議長だという。

「ニカラグア人男性、射殺される」(殺人事件)
 8月27日、リモン市で、ピックアップトラックを運転していたニカラグア人男性が別の車に乗った4人組に銃で撃たれ殺された。同車には4歳女児が乗車していたが、無事だった。

「47歳男、37歳女、射殺される」(殺人事件) 
 8月31日午前2時半、リモン市のディスコで、同市で活動している麻薬組織「LaH」のメンバーの47歳男性が銃で撃たれ殺された。被疑者は銃を乱発したため、周囲にいた者にも被弾し、5名が負傷した。負傷した5名のうち、1名(37歳女性)が病院に運ばれ間もなく死亡した。

●プンタレナス県
「ボートから大量のマリファナ発見」(麻薬関連事件)
 8月4日午後、オサ市のマリノバジェナ国立公園前を猛スピードで移動中のボートを発見し、沿岸警備隊が船内を調べたところ825包のマリファナが発見された。

「56歳女性、遺体発見」(殺人事件)
 8月19日、コレドーレス市シウダネイリーで、2ヶ月前から行方不明になっていた56歳女性の遺体が自宅の庭に埋められているのが発見された。被害者の息子(17歳)が逮捕された。

「20歳男性、射殺される」(殺人事件)
 8月19日夜、コレドーレス市の国境付近で、男性2人がバイクに乗って自宅へ向かっていたところ、2台のバイクに分乗した5人組に追いかけられ、自宅付近で発砲を始めた。20歳男性が死亡、23歳男性は重体。

「1,620キロのコカイン発見」(麻薬関連事件)
 8月22日、プエルトヒメネス市の沖合で、不審なボートが発見された。船には1,620キロのコカインが積まれており、乗組員のコスタリカ人とコロンビア人が逮捕された。

「1,299キロのコカインと未登録の銃の発見」(麻薬関連事件)
 8月23日午後5時、オサ市で、不審車があると通報を受け、警察官が観光客用大型バンを停車させ、職務質問を行った。車内から1キロ包のコカインが1,299包と未登録の銃2丁が発見され、乗っていた男2人が逮捕された。

「麻薬関係で3名が殺される」(殺人事件)
 8月25日午後10時半、ケポス市で、焼かれた住宅内から53歳男と16歳女の遺体が発見された。両者には銃で撃たれた跡がみられたという。火災現場から100メートル離れた場所で32歳男の遺体も発見された。麻薬関係で殺されたとみられている。

「30歳男性、射殺される」(殺人事件)
 8月29日朝、コトブルス市で、30歳男が麻薬密輸の疑いで司法警察(OIJ)に家宅捜索を受けたが、自宅に入る警察官を待ち構えて銃で撃ち、応戦した警察官に撃たれ間もなく死亡した。

●アラフエラ県
「33歳女性の白骨化遺体発見」(殺人事件)
 8月6日、グアトゥソ市で、女性の白骨化遺体が発見された。遺体の脇にあった服から、7月7日より行方不明になっていた33歳女性とみられている。7月21日に被害者が最後に目撃されたときに一緒にいた41歳ニカラグア人男性が逮捕された。

「住宅内に強盗犯侵入」(強盗事件)
 8月7日午後9時、リアクアルト市の住宅に複数の男が押し入り、住民全員をトイレに閉じ込め、家の中から車3台、宝飾品等を奪って逃走した。盗まれた3台の車の内、2台はすぐに発見された。

「銃の誤発砲により死亡」
 8月14日未明、ナランホ市で、自宅の前庭で未成年グループが銃を触っていたところ、誤って発砲し、16歳男性の腹部に当たり死亡した。

「飲酒運転の車から麻薬発見」(麻薬関連事件)
 8月22日、サンカルロス市の検問で、警察官の停車の合図を無視しそのまま走行を続け、治安警察と市警察のパトカーに激突し、運転手は逮捕された。運転手は飲酒運転で、車内からは麻薬も発見された。

●カルタゴ県
「25歳女性、刺殺遺体の発見」(殺人事件)
 8月10日、オレアムノ市の児童公園内で、25歳女性の刺殺遺体が発見された。被害者は24歳男と一緒にいるところを目撃されており、警察はこの男を容疑者として捜していたところ、強盗被害に遭ったと司法警察に訪れたため、その場で逮捕された。

●グアナカステ県
「43歳女性、刺殺される」(殺人事件)
 8月29日、ニコヤ市エルカルメンで、43歳女性が元恋人男性(49歳)に刃物で刺され死亡した。隣人が被害者の悲鳴を聞いて警察へ通報したが、警察官が駆け付けたときにはすでに死亡していた。容疑者は間もなく逮捕された。

●エレディア県
「犯罪組織に所属する7名が逮捕」
 8月19日、サンタバルバラ市で、41歳男とその妻(29歳)が盗品の買取、転売、高利貸し、資金洗浄の容疑で逮捕された。同男性は犯罪組織のリーダーであり、合計7名が逮捕された。この夫婦がこの1年半の間に稼いだ資金が5億コロンになったため、同事件が発覚した。この他にもアメリカ人男性に対し、詐欺容疑(被害額、300万ドル)で訴えられており、麻薬関連の捜査も受けているとのこと。

【お問い合わせ先】
在コスタリカ日本国大使館 領事班
Tel:(506)2232-1255 Fax:(506)2231-3140
E-mail:japon-consulado@sj.mofa.go.jp
URL:https://www.cr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
URL:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

以上

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。