topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > デモの状況及び外出禁止令の拡大について(続報)

2025.09.08|外務省情報|ネパール|

デモの状況及び外出禁止令の拡大について(続報)

 当地警察によれば、9月8日、ネパールで登録されていないSNSプラットフォーム26種類(Facebook、Instagram、Xなど主要プラットフォームを含む)の閉鎖に反対するデモにより、これまでに14名の死亡が確認されたほか、約140名が負傷しているとのことです。
 デモは、カトマンズの以外の地方都市でも実施され、政府より、カトマンズ市内(Baneshwor)など以下の地域において、外出禁止令が発令中です。

1 カトマンズ市
(1)Baneshwor周辺
   西側  Everest hotel から Bjulibazar bridge まで
   東側  MinBhawan、Shantinagar から Tinkune Chowk まで
   北側  Iplex Mall から Ratna Rajya Secondary School まで
   南側 Shankamul slope から Shankamul bridge まで
(2)大統領宅(Shital Niwas)周辺
(3)副大統領宅(Lainchaur)周辺
(4)Singha Darbar 周辺
(5)Narayanhiti 博物館周辺
(6)首相宅(Baluwatar)周辺

2 ポカラ市
  Sahid Chowk周辺

3 スンサリ(Sunsari)郡
  Itahari周辺

 また、今後、デモが拡大し、外出禁止エリアが追加される可能性もあります。
 在留邦人や旅行者の皆様におかれましては、報道等で最新の情報の入手に努めるとともに、不測の事態に巻き込まれることのないよう十分注意をお願いします。

※ この情報は、お知り合いの方や旅行者にもお知らせください。

在ネパール日本国大使館
代表電話:+977(国番号)-1-4526680
領事班代表メール:consular-emb@km.mofa.go.jp


一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。