topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > パラグアイ国内におけるサッカーW杯南米予選開催に伴う注意喚起

2025.09.02|外務省情報|パラグアイ|

パラグアイ国内におけるサッカーW杯南米予選開催に伴う注意喚起

 9月4日(木)、アスンシオン市のサッカースタジアム(Defensores del Chaco Stadium)において、FIFAワールドカップ2026大会・南米予選(第17節)のパラグアイ・エクアドル戦が開催される予定です。


 今回の試合結果次第では、サッカー・パラグアイ代表がFIFAワールドカップ2026大会への出場枠を獲得する為、多くのパラグアイ国民が注目しています。
 上記の試合は4日20:30から予定されており、アスンシオン市のスタジアム周辺をはじめとしたパラグアイ国内では、通常よりサポーター達が熱狂的に盛り上がる可能性があります。皆様におかれましては、不測の事態に巻き込まれることがないように、以下の点にご留意ください。

・報道等で最新情報の入手に努めてください。
・スタジアム周辺には近づかず、また街中で熱狂的なサポーターの集まりに遭遇した場合にはトラブルに巻き込まれないように速やかにその場から離れてください。
・普段は比較的安全と思われる場所においても、注意を怠らないようにしてください。
・急遽の道路封鎖等による交通渋滞も予想されます。時間に余裕を持って行動してください。

このメールは、在留届及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動配信されています。

在パラグアイ日本国大使館
住所:Av.Mariscal Lopez No.3794, esquina Cruz del Chaco, Edificio CITICENTER, piso 8, Asuncion
電話:+595(21)604-616
Mail:japon.consulado@as.mofa.go.jp
URL:http://www.py.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
【海外安全ホームページ】
https://www.anzen.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3ヶ月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3ヶ月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。