外務省海外安全情報
デモ情報に関する注意喚起(8月30日・当館管轄内居住の皆様へ)
1.本8月30日、東ジャワ州警察本部前(Jl.Ahmad Yani)及びスラバヤ市警察本部前(JL.Sikatan No1)において、学生等によるデモ活動が呼びかけられているとの情報があります。
2.昨日の市内中心部のデモは、流動的で投石や放火などの行為がありました。本日のデモにおいても、東ジャワ州警察本部・スラバヤ市警察本部のほか、警察分署・警備小屋等の警察関連施設、公園などの公共施設においてもデモが行われる可能性があります。
3.デモが行われた場合、警察との衝突が大きくなる可能性もあることからも、デモ発生現場には絶対に近づかないようにしてください。
4.現在、インドネシア各地において、労働団体、学生団体によるデモが頻繁に行われており、昨日、他の州ではデモの激化により州や市の議会議事堂が放火されて死者が出ています。
5.今後、デモが拡大したり、今回のデモ以外にも事前の情報なく突然デモや集会が始まり激化する可能性があります。スラバヤ市のほか、他の市・県についても、警察施設や政府施設・議会施設が狙われる可能性がありますので、同所付近への不要不急の外出は控えていただくようお願いします。
在スラバヤ日本国総領事館(管轄区域:東ジャワ州、東カリマンタン州、南カリマンタン州、北カリマンタン州)
住所:Jl. Sumatera 93, Surabaya, INDONESIA
電話:(市外局番031)5030008
国外からは(国番号62)-31-5030008
夜間休日緊急連絡先:0800-1401934 国外より 1-818-7554207
FAX:(市外局番031)5030037
国外からは(国番号62)-31-5030037
ホームページ:https://www.surabaya.id.emb-japan.go.jp/
○「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
URL:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。