topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 国際スポーツイベント等開催時における注意喚起

2025.08.26|外務省情報|ラトビア|

国際スポーツイベント等開催時における注意喚起

(ポイント)
●当地にて今月27日からバスケットボール欧州選手権、9月と10月にはサッカーワールドカップ予選の試合が行われます。
●本年1月に当地で国際サッカー試合が開催された際は、リガ市の自由の記念碑前広場において、一部の熱狂したサポーターによる暴行事件等が発生しています。
●試合の開催期間中、特に、試合会場周辺やリガ市の自由の記念碑周辺、旧市街等、外国人サポーターが多く集まる場所では、不測の事態に巻き込まれることがないよう、周囲の状況に注意を払ってください。
●引き続き、治安や安全対策に関する最新情報の入手に努め、身の回りの安全確保に十分注意を払ってください。


(本文)
1 リガでは、8月27日からバスケットボール欧州選手権、9月、10月にはサッカーワールドカップ予選の試合が行われます。特に、試合が予定されているセルビアやイングランドのサポーターの一部は過激な行動で知られており、ラトビア警察当局は、多数の警察官を動員するとともに、自由の記念碑周辺をバリケードで固めるなど、警戒を強めています。

2 今年1月23日には、オランダのサッカーチーム「アヤックス」サポーターの集団が、試合前に自由の記念碑前広場で多くの花火を打ち上げるとともに、現場に居合わせたジャーナリストの携帯電話を奪い、足蹴りにするなどの暴行事件等が発生しました。

3 国際スポーツイベント等では、一部の熱狂したサポーターによる暴行事件等が発生することがあり、これらは試合会場周辺に限りません。特に、リガ市内の自由の記念碑周辺や旧市街等、外国人サポーターが多く集まる場所では、不測の事態に巻き込まれることがないよう、周囲の状況に注意を払うとともに、チームの旗やそろいのユニフォーム等を身につけた集団を発見した場合には、興味本位で近づくことなく、速やかにその場を離れるようにしてください。

4 また、犯罪やテロ事件等に巻き込まれないよう、引き続き、治安や安全対策に関する情報収集に努めつつ、身の回りの安全確保に一層の注意を払ってください。

「在ラトビア日本国大使館」領事ホームページ
https://www.lv.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_index.html
「海外渡航の安全対策」リーフレット
https://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph_10.html
「海外安全チャネル・りょーあん 海外安全「虎の巻」 動画編」
https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/toranomaki_movie.html

2025年8月26日

在ラトビア日本国大使館より
(代表)+371-6781-2001
(e-mail)consular@rg.mofa.go.jp

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。