外務省海外安全情報
ポートビラ市内における犯罪増加に伴う注意喚起
○例年、独立記念日などの休暇シーズン前は犯罪が増加傾向となります。
○独立記念日を控え、直近4週間で、今年も盗難や不法侵入未遂等の事例が複数報告されています。
○在留邦人の皆様におかれましては、より一層のセキュリティ意識の向上と警戒をお願いします。
1 独立記念日を控え、直近4週間でポートビラ市内での盗難や不法侵入未遂等の事例が複数報告されています。つきましては、在留邦人の皆様におかれては以下の事項を改めてご確認いただきますようお願いします。
(1)施錠確認の徹底: 外出時、就寝前には必ず門や窓、ドアの施錠(可能な場合はサイクロンシャッターを下ろす)などを確認してください。
(2)住宅のセキュリティ確保:外部照明や防犯設備の確認、不審な人物への警戒を徹底してください。
(3)夜間の照明使用: 夜間は玄関や周囲の照明を点灯させるなど、明るさを確保することで犯罪抑止効果を高めることができます。また、就寝時には一部の部屋の照明を点けたままにすることで、まだ人が起きているとの気配を出し、防犯効果を高めることができます。
(4)貴重品の安全確保: 外出時や就寝時にスマートフォンや貴重品をやむを得ず身近に置くことができない場合には、見える位置に放置せず、鍵のかかる机やセーフティボックスに保管、または棚の中やベッドの下に隠す等の対応をとってください。
2 被害に遭われた方、またお知り合いの方が被害に遭ったとの情報に接した場合には、速やかに警察に通報するとともに大使館までご一報ください。
※ このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス、「たびレジ」に登録されたメールアドレス及び当館「メールマガジン」登録者に自動的に配信されております。周りの方で、本メールを受け取られていない日本人の方がいましたら、在留邦人(3ヶ月以上ご滞在)の方は「在留届」に、短期滞在の方は「たびレジ」にご登録いただくよう、ご紹介ください。
(在留届)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
(たびレジ)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
※「在留届」の変更は以下のURLから手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※ 「たびレジ」に簡易登録された方でメールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※ 「メールマガジン」に登録された方でメールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/modify?emb=nz
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=nz
在バヌアツ日本国大使館
住 所:PO Box 242、Rue de Paris、Port Vila、Vanuatu
電 話:(678)29393(開館時間 9:00~16:00、電話での応対時間 9:00~17:00 ※時間外の緊急連絡先:(678)5543400)
代表メール:vanuatu@vu.mofa.go.jp
ホームページ:https://www.vu.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。