topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > アワミ連盟(AL)関連団体によるホルタル(大規模ストライキ)実施に関する注意喚起

2025.07.19|外務省情報|バングラデシュ|

アワミ連盟(AL)関連団体によるホルタル(大規模ストライキ)実施に関する注意喚起

1 先日のダッカ管区南部ゴパルゴンジ県での事案を受け、アワミ連盟(AL)傘下の4団体(Juba League(青年組織)、Sramik League(労働組織)、 Chhatra League(学生組織)、Swechasebak League(ボランティア組織))は、明日7月20日夜明けから夕暮れまで全国的なホルタル(大規模ストライキ)の実施を呼びかけています。

2 過去のホルタルでは、道路封鎖や警察との激しい衝突、バス等の車両放火といった事態に発展したケースもありますので、十分な注意が必要です。
 在留邦人の皆様におかれましては、報道等から最新の関連情報を入手するとともに、不測の事態に巻き込まれないよう、明日の不要不急の外出はできるだけ避け、やむを得ず外出する場合には、不特定多数の人が集まる場所はなるべく避け、デモ・集会等に遭遇した場合にはすぐにその場から退避するなど、自らの安全確保に努めてください。

3 17日付領事メールにてお知らせしたとおり、本19日もジャマティ・イスラミ(JI)がダッカ市内のスラワルディ公園で大規模集会を行う等、今後とも、様々な政治勢力による示威・妨害行為やそれに対する抗議活動を含め、政治的要因による突発的な衝突や襲撃事件等がダッカを含むバングラデシュ各地で発生する可能性があります。

4 在留邦人の皆様におかれましては、報道等により最新情報を入手するとともに、不測の事態に巻き込まれないよう十分にご注意下さい。万が一、デモや暴動などの異常事態に遭遇した場合は、直ちにその場を離れ、自らの安全確保した上で大使館まで御一報ください。


 このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスと「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

■在バングラデシュ日本国大使館領事班
○執務時間内(日~木曜日 9:00~17:45)※窓口業務は17:00まで
大使館(代表)880-2-2222-60010
○執務時間外(日~木曜日の上記時間以外並びに金・土曜日と祝日)
緊急電話880-961-099-8492

大使館ホームページ:
https://www.bd.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
在留届電子登録・変更(3 か月以上の滞在):
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
たびレジ登録・変更(3 か月未満の渡航):
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。