topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 邦人に対する強盗事件の発生(7月11日(金)夕:マニラ首都圏アラバン地区の路上)

2025.07.14|外務省情報|フィリピン|

邦人に対する強盗事件の発生(7月11日(金)夕:マニラ首都圏アラバン地区の路上)

●7月11日(金)午後6時頃、マニラ首都圏モンテンルパ市アラバン地区の路上において、邦人2名に対する拳銃のようなものを使用した強盗事件が発生しました。
●被害者の邦人1名によれば、友人とアラバン地区Dotcom Driveの東側(Northgate Avenue付近)の歩道を歩行中、突然二人組の犯人に背後から被害者に声をかけられ、振り向いたところを、犯人のうち1名が被害者に拳銃のようなものを向けながらバッグを渡すよう脅迫しました。被害者がバッグから手を離したところ、犯人はバッグを強奪し、そのままバイクにて逃走したとのことです。
 なお、上記の犯行中、被害者の友人ももう1名の犯人に拳銃のようなものを向けられていましたが、こちらの友人は何も奪われず、犯人2名は同時にそれぞれのバイク(1人1台)で逃走したとのことです。
●在留邦人・旅行者・出張者等の皆様におかれては、引き続き次の注意喚起(日本外務省スポット情報)にご留意いただき、高い防犯意識を持つようお願いします。
 https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2025C019.html
●強盗に遭った際には、身の安全を第一に考え、絶対に抵抗しないでください。


・・・・・・・・・・・・・・・
 この情報は、在留届及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。情報は同居家族の方にも共有いただくとともに、同居家族の方が本メールを受信していない場合は、在留届へのメールアドレスの登録、または当館メールマガジンに登録をお願いします。
 災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
 在留届・たびレジ登録:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/

(問い合わせ窓口)
○在フィリピン日本国大使館
 住所:2627 Roxas Boulevard, Pasay City,Metro Manila
 電話:(市外局番02)8551-5710
 (邦人援護ホットライン)(市外局番02)8551-5786
 FAX:(市外局番02)8551-5785
 メール:ryoji@ma.mofa.go.jp
 当館ホームページ:https://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
 海外安全ホームページ(フィリピン):https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_013.html

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。