外務省海外安全情報
宗教行事に伴う注意喚起
○7月5日、6日に一部のイスラム教関連団体と治安部隊との間で衝突が発生する可能性があります。
○在留邦人の皆様は、周辺地域には決して近付くことのないようお願いします。
1 今週末の7月5日から6日にかけて、 イスラム教シーア派の宗教行事(アーシューラー) において、 一部のイスラム教関連団体と治安部隊との間で衝突が発生するおそれがあるとの情報があります。 同団体は、本年3月にもアブジャ市内で治安部隊と衝突し、死傷者が出ています。
2 同情報によれば、アブジャ市(Banex axis, Wuse Market Junction, Berger Roundabout, AYA roundabout, Area 1 Roundabout, Garki axis,National Mosque)、ナサラワ州(Nyanya-Mararaba axis)において、同団体による行進等が行われる可能性があります。
3 在留邦人の皆様におかれては、
・行進などが行われる可能性のある地域には決して近付かない
・SNS等により最新の情報を収集する
・混乱の兆候が見られたらすぐにその場を離れる。
・適切な身分証明書を携帯する
などの安全対策に努めるようお願いします。
----------------------------------------------------------------
※このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに配信しています。
※メールの配信を変更・停止する場合は、以下の URL から手続きをお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
【お願い:在留届の提出/「たびレジ」登録】
災害や騒乱等が発生した際、一人でも多くの方に当館からの安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の提出、または「たびレジ」(3か月未満の滞在)の登録を、ナイジェリアに渡航する出張者やお知り合いにご案内いただければ幸いです。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
----------------------------------------------------------------
在ナイジェリア日本国大使館(領事班/警備班)
所在地:No.9, Bobo Street, Maitama, Abuja, Nigeria
電 話:+234(0)90-6000-9019/9099(開館時:08:00-12:00、13:00-17:30)
+234(0)80-3629-0293(閉館時:人命に関わる緊急時のみ)
メール:visanigeria@la.mofa.go.jp
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。