外務省海外安全情報
注意喚起:労働者組合、教員組合、市民グループによる抗議活動
●ボカス・デル・トロで労働者組合の抗議活動が激化しています。
1 6月6日(金)ボカス・デル・トロ県チャンギノラ地区にて、アメリカ人観光客が、道路を封鎖していた抗議活動グループに拘留され同日に開放されましたが、その後も抗議活動は続いています。現在は、道路封鎖、火炎瓶や花火などを使用しており、警察当局との間で衝突が繰り広げられています。
2 パナマ市内及び地方の主要都市では、主要幹線道路・橋梁の封鎖が断続的に発生し、特にボカス・デル・トロ県やチリキ県、ベラグアス県等の地方各地の沿線道路では引き続き道路閉鎖等が行われています。また数年前には、西パナマ県チャメ地区で抗議活動をしていた教育者2名が射殺される事件が発生し、パナマ大学前の道路で道路封鎖していた複数人が、通行しようとした車の窓ガラスに石を投げつけ、ボディ及びガラスを破損させる事件が発生しています。
3 トクメン国際空港とパナマ市内を結ぶ幹線道路では時間帯によってデモや道路封鎖等が行われる可能性があります。最新の交通情報の収集に努め、余裕を持って早めに移動することをお勧めします。
4 在留邦人及び当地滞在中の皆様におかれては、抗議活動の動向について最新の情報収集に努めるとともに、外出の際は周囲の状況に通常以上に注意を払う等の安全対策を励行願います。特に、抗議活動が行われている付近では、参加者の暴徒化や治安当局との衝突等、不測の事態も起こり得ることから、デモなどに遭遇した場合はできる限り近づかず自身の安全確保に努めてください。 自宅や勤務先等の近隣で抗議活動が行われた場合、デモの鎮圧のため催涙ガスが使用されることがありますので、催涙ガスが窓から侵入しないように窓を閉める等の対策をお願いいたします。
特別注意エリア
https://www.panama.emb-japan.go.jp/files/100223077.pdf
交通状況のインスタグラムページ(Trafico Panama)
https://www.instagram.com/traficocpanama/
デモ情報のインスタグラムページ
https://www.instagram.com/saldelasredespa/
https://www.instagram.com/suntracspanama/
https://www.instagram.com/asoprof3/
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。