外務省海外安全情報
【注意喚起】イスラエルの攻撃下による心身の健康管理
イスラエルによるイランへの連日の攻撃に伴い、心身のストレスが蓄積し、平素健康な方でも体調を崩す危険性があります。
ご自身やご家族の心身の健康を保つための留意事項が記載されたリンクを、それぞれのバックグラウンド別にご紹介しますので、参考として下さい。
(すべての人)
http://www.irides-pudh.med.tohoku.ac.jp/pdf/20170216_product01.pdf
https://jrcdmri.jp/wp-content/uploads/2024/08/63a3fb73fffcae072c7d302bc36be14a.pdf
(職場、特に管理職)
https://www.johas.go.jp/Portals/0/data0/oshirase/pdf/kokoro_no_kea.pdf
(すべての子供の保護者)
https://saigai-kokoro.ncnp.go.jp/contents/pdf/mental_info_childs_guardian_250603.pdf
(幼児・学童期の子供の保護者)
https://www.savechildren.or.jp/news/publications/download/Twitter_PFA_yojikigakudoki.pdf
(学童・思春期の子供の保護者向け)
https://www.savechildren.or.jp/news/publications/download/Twitter_PFA_gakudokishisyunki.pdf
(障碍のある子供の保護者)
https://child-adolesc.jp/wp-content/uploads/saigai_care05.pdf
(高齢者とそのご家族)
https://www.dcnet.gr.jp/pdf/earthquake/disaster_prevention_support_guide.pdf
https://www.dcnet.gr.jp/pdf/earthquake/support_guide2.pdf
(高血圧の治療を受けておられる方)
https://www.jpnsh.jp/files/cms/137_1.pdf
(障碍者とそのご家族)
https://www.nhk.or.jp/bousai/shougaisha/index.html
【問い合わせ先】
連絡先:在イラン日本国大使館領事班
電話:+98-21-22660710(代表)
FAX :+98-21-22660746
e-mail: consular@th.mofa.go.jp
HP: http://www.ir.emb-japan.go.jp/jp/index.html
※ このメールは,在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
※ 「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。