外務省海外安全情報
中東情勢に関連する注意喚起
○中東地域の緊張が高まっています。ギリシャにおいても、不測の事態に巻き込まれることのないよう、関連する抗議集会や施設には近づかないなど、安全確保に努めてください。
○中東地域を発着する航空便は、一部で欠航や航路変更による遅延が発生しています。利用を予定している方は、最新のフライト情報を確認してください。
1 中東地域においては、6月13日以降、イスラエルとイランの間で攻撃の応酬が続いており、緊迫した状況が続いています。
詳細:広域情報「中東情勢に関する注意喚起」(2025年6月13日)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2025C026.html
2 イスラエル・パレスチナ情勢の関連では、報道によると、団体「ガザへの行進」(March to Gaza)の呼びかけに応じて、6月15日にアテネやテサロ二キなどの主要都市で集会やデモ行進が実施されました。アテネでは数千人が参加し、一部で警察との衝突が発生しました。
3 今後も抗議集会が散発的に実施され、過激化して衝突に発展する可能性や、イスラエル関連施設等への攻撃の可能性が懸念されます。報道等で最新情報を確認し、抗議集会や関連施設には近づかないなど、自らの安全確保に努め、不測の事態に巻き込まれることのないよう注意してください。
在ギリシャ日本国大使館(領事部)
Embassy of Japan in Greece
46, Ethnikis Antistasseos St., 152 31 Halandri
電話 :210-670-9910, 9911
メール :consular@at.mofa.go.jp
ホームページ :https://www.gr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。