外務省海外安全情報
【安全情報】ヴァップ(VAPPU)に関する注意喚起
●5月1日(木)はヴァップ(VAPPU)という当国の祝日に当たり、前日の4月30日(水)から街中に多くの人が集まります。
●ヘルシンキ中心部では交通規制が予定されています。
●人が多く集まる場所では不測の事態、無用のトラブルに巻き込まれる可能性がありますので十分注意してください。
5月1日(木)はヴァップ(VAPPU)という当国の祝日に当たり、前日の4月30日(水)から多くの人が出歩きます。特にヘルシンキでは、エスプラナーディ通り、カウッパトリ、カイヴォプイスト及びカンサライストリ周辺に多数の市民が集まります。
ヘルシンキ中心部では交通規制等が予定されていますので、以下のリンクを参照してください。
ヘルシンキ警察ホームページ「Police will have a visible presence to secure May Day celebrations」
https://poliisi.fi/en/-/police-will-have-a-visible-presence-to-secure-may-day-celebrations
ヘルシンキ市交通局ホームページ「HSL public transport over May Day bank holiday 2025」
https://www.hsl.fi/en/hsl/news/service-updates/2025/04/hsl-public-transport-over-may-day-bank-holiday-2025
4月30日(水)の夜間は酔っ払いが増えることから、トラブルに巻き込まれる可能性があります。また、路上には割れたボトル、グラスなどが散乱しているため、けがをする可能性があります。
人が多く集まる場所では所持品の紛失や盗難が発生しやすいので、所持品には常に注意を払ってください。
3年前のヴァップでは、多数の人で混雑するエスプラナーディ通りの歩道に自動車が突っ込む交通事故が発生しました。人が多く集まる場所では不測の事態、無用のトラブル、犯罪被害に巻き込まれる可能性がありますので、十分に注意してください。
○当館では在留邦人及び旅行者の犯罪・事故被害情報の収集・分析を行っています。犯罪・事故被害に遭遇した場合は、警察当局へ届け出るとともに当館へもお知らせ願います。
(参考情報)
■安全の手引き
https://www.fi.emb-japan.go.jp/files/100149657.pdf
■犯罪被害に遭ったとき(警察への通報等)
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/ryoji-criminaldamage.html
■フィンランドでの落とし物
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00305.html
■日本への医療搬送
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00481.html
■スマートフォン用 海外安全アプリ
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
※本メールは在留届を提出された方、当館メルマガ登録及びたびレジ登録をされた方へ送信しています。
※このメールアドレスは配信専用です。
--------------------------------------------
在フィンランド日本国大使館 領事班
ホームページアドレス:
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
電 話:+358(0)9-686-0200
9:30-12:00、13:30-16:30
メール:
各種証明、パスポート、戸籍・国籍、在外選挙に関すること:shinsei@hk.mofa.go.jp
査証に関すること:visa-apply@hk.mofa.go.jp
その他に関すること:consular@hk.mofa.go.jp
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。