外務省海外安全情報
バンクーバーのイベントにおける車両の群衆への突入について(注意喚起)
1.バンクーバー市警察の発表によると、4月26日午後8時14分頃、バンクーバー市内南部で開催されていたフェスティバル会場で、車両が人混みに突入する事件が発生しました。この事件で、複数名の死者が出ており、多くの負傷者が病院に運ばれたとのことです。
被疑者は現場で警察当局により身柄を確保されており、動機については現在捜査中とのことですが、テロとの関連を示す証拠は無いとのことです。
2.在留邦人の皆さまにおかれましては、外出の際は、一般犯罪予防や事故防止のためにも、不審者や車・バイクなどの接近等、周囲の状況にくれぐれも留意し、事件・事故に巻き込まれないよう細心の注意を払って行動してください。
また、一般的に、警備や監視が手薄で一般市民が多く集まる場所(ソフトターゲット)は、テロや事件・事故が発生しやすいと言われています。特に、観光施設周辺、イベント会場、レストラン、ホテル、ショッピングモール、公共交通機関、宗教関連施設等は、テロ等の標的となりやすく、常に注意が必要です。万が一、周囲の異変を察知した場合は、ご自身の安全確保に努めるとともに、速やかにその場から離れるようにしてください。
(バンクーバー市警察公式発表)
https://vpd.ca/news/2025/04/26/vancouver-police-investigates-mass-casualty-incident-at-neighbourhood-block-party/
(当館からの各種犯罪に関する注意喚起)
https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/kakusyuhanzaihigai.html
※既に日本へ帰国された、あるいは当館管轄地域外へ転出された後、当館に在留届を引き続き残されたままの方がおられます。
有事に際して、在留邦人の皆様の安否確認が円滑に行うことができるよう、帰国・転出される方(された方)は以下のURLから「帰国・転出届」を提出いただくか、当館へメールによるご連絡をお願いします。また、在留届の住所や連絡先(Eメールや携帯電話など)に変更が生じた方におかれても、同じく以下のURLから「変更届」を提出するようにしてください。
●変更、帰国・転出届:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※もし、周りの方で「在留届」を提出されていない方がおられるようでしたら、このメールの内容を周知いただければ幸甚です。
●在留届提出:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/agree.html
在バンクーバー日本国総領事館
電話:1-604-684-5868
メール:consul@vc.mofa.go.jp
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。