topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 注意喚起(ソフィア市中心部における傷害事件の発生)

2025.04.14|外務省情報|ブルガリア|

注意喚起(ソフィア市中心部における傷害事件の発生)

【ポイント】
●4月13日(日)午後10時30分頃、ソフィア市内中心部の「セントラル・ハリ」付近で、シリア国籍の男性が何者かに刺されて重傷を負う事件が発生しました。事件当時、周辺にはアラブ系を中心とした外国人が多数おり、シリア国籍の男が1名、身柄を拘束されたと報じられています。
●「セントラル・ハリ」は観光客にも人気の商業施設ですが、付近にはモスクもあり、アラブ系の外国人が多く出入りする地域として知られています。今回の事件を契機として、不測の事態が発生する可能性もありますので、今後しばらくの間、この近辺には長居しないようにしてください。万が一、不審な動きをする人物を見かけたときは、速やかにその場を離れるようにしてください。


在ブルガリア日本国大使館領事警備班
電話:(国番号359)2-971-2708(代)(24h)
e-mail: consul.jpn-emb@sf.mofa.go.jp
HP: http://www.bg.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
Twitter(日本語): https://twitter.com/EmbassyBulgaria
Twitter(ブルガリア語): https://twitter.com/EmbassyOfJapan
Facebook(日本語): https://www.facebook.com/japanemb.bulgaria.anzen
Facebook(ブルガリア語): https://www.facebook.com/Embassy-of-Japan-in-Bulgaria-Посолство-на-Япония-в-България-254192337927884/
Instagram: https://www.instagram.com/jpembinbulgaria?igsh=MzRIODBiNWFIZA==/
2025年当館休館日→ https://www.bg.emb-japan.go.jp/itpr_ja/kyukanbi.html

「ゴルゴ13の海外安全対策マニュアル」好評配信中!
http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html

このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動配信されております。
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。