外務省海外安全情報
【注意喚起】シカゴ繁華街における若者達の集会と暴力事件発生の危険性
【ポイント】
○ シカゴ市警は、ミレニアムパークやその周辺において、金曜日の夜、「Teen Takeovers」と呼ばれる若者達の集会が行われ、観光客等が暴力事件の被害者になる可能性があると警告を出しました。
○ 在留邦人及び旅行者の皆様におかれましては、なるべく夜間の外出は控えていただくとともに、特にミレニアムパークや繁華街において、若者達の集会を確認した際には、直ちにその場から離れるなど、ご自身の安全確保を最優先にした行動に努めて下さい。
【本文】
1 シカゴ市警は、若者達がSNSを利用して参加を呼びかけ、ミレニアムパークやその周辺において、金曜日の夜、「Teen Takeovers」と呼ばれる若者達の集会が行われ、観光客等が暴力事件の被害者になる可能性があると警告を出しました。
2 先月には、「Teen Takeovers」に参加して集まった若者のうち、興奮した若者達によって、2件の銃撃事件が発生、2人が負傷しました。この動向を受けて、シカゴ市議会では市条例を改正して、午後8時以降の未成年者の夜間外出禁止令を発令し、若者の集会及びそれによって派生する暴力事件の発生を抑止しようとする動きもあります。
3 在留邦人及び旅行者の皆様におかれましては、なるべく夜間の外出は控えていただくとともに、特にミレニアムパークや繁華街において、若者達の集会を確認した際には、直ちにその場から離れるなど、ご自身の安全確保を最優先にした行動に努めて下さい。
※ この情報は、お知り合いの方や旅行者にも是非お知らせ下さい。
※ このメールは、在留届にて届け出られたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を停止されたい方は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※ 「在留届」を提出された方で帰国,他国(州)へ転居された方は、以下のURLから帰国又は転出届を提出願います。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
【問い合わせ先】
在シカゴ日本国総領事館
Tel: (312) 280-0400(24 時間対応)
Fax: (312) 280-9568
Email: ryoji1@cg.mofa.go.jp
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。