外務省海外安全情報
ラマダン月に関する注意喚起(3月23日(木)頃から4月20日(木)頃まで)
バングラデシュにおいてもラマダン月が始まります。3月13日付で外務省が発出している海外安全情報(広域情報)「ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起」を改めてご確認いただくとともに、安全確保のため十分な注意を払ってください。
バングラデシュでは現時点で正式なラマダン実施期間は決定していないものの、3月23日(木)頃から4月20日(木)頃(※)までの期間に実施が見込まれています。
近年、ラマダン月やその前後には世界中で多くのテロ事件が発生しており、バングラデシュでは、2016年7月に、邦人を含む多数の外国人が犠牲となるテロ事件も発生しています。
金曜日はイスラム教徒の集団礼拝日であり、同テロ事件もラマダン月最後の金曜日に発生しましたので、特に注意する必要があります。
※ラマダン月の期間は、月齢観測に依拠するため、上記日程は直前に変更されることがあります。
詳細については、3月13日付の海外安全情報(広域情報)「ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起」をご確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2023C015.html
在留邦人の皆様におかれましては、報道などから最新の関連情報を入手するとともに、不測の事態に巻き込まれないよう、不特定多数の人が集まる場所はなるべく避け、デモ・集会等に遭遇した場合にはすぐにその場から退避するなど自らの安全確保に努めてください。
なお、異常事態に遭遇した場合は、速やかに大使館までご連絡ください。
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスと「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
■ 在バングラデシュ日本国大使館領事班
〇執務時間内(日~木曜日 9:00~17:45)※窓口業務は17:00まで
大使館(代表)880-2-2222-60010
〇執務時間外(日~木曜日の上記時間以外並びに金・土曜日及び祝日)
緊急電話880-961-099-8492
大使館ホームページ:
https://www.bd.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
在留届電子登録・変更(3 か月以上の滞在):
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
たびレジ登録・変更(3 か月未満の渡航):
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。