topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > クメール正月における注意喚起

2024.04.12|外務省情報|カンボジア|

クメール正月における注意喚起

●クメール正月に伴い、4月12日(金)から16日(火)の間、シェムリアップ市内において、新年祝賀行事が開催されます。
●期間中の午前10時から深夜2時頃まで、市内中心部のシェムリアップ川沿いを中心に、周辺の国立博物館前付近からパブストリート付近一帯において交通規制が行われます。
●期間中は、飲酒によるトラブルや犯罪や事故等が増えることが予想されるため、外出の際には十分注意してください。


1.シェムリアップ州政府は、4月12日(金)から16日(火)までの間、シェムリアップ市内において、新年祝賀行事(ソンクラーン)が開催されるため、交通規制及び治安・安全、公共の秩序維持に関する注意事項を発表しました。

2.州政府によれば、期間中、市内中心部のシェムリアップ川沿いを中心に、周辺の国立博物館前付近からパブストリート周辺一帯は、午前10時から深夜2時頃まで交通規制が行われます(以下、州政府Facebookの地図参照。赤色は規制区域、黄色はオートバイ駐車区域、Pマークは車両駐車場、緑色は式典運営事務局とのこと)。州政府は、郡・市政府、関係省庁、関係機関、カンボジア国民、外国人、事業主に対し、交通規則の遵守、違法賭博の禁止、火災予防、爆発物の販売・購入の禁止、水かけのマナー遵守(グランドホテル前等の対象エリアでのみ行うこと等)及び感電等への注意と協力を強く期待するとしています。

3.期間中は、飲酒運転による事故が増えることが予想されるため、周囲に注意してください。水かけに参加する際には、マナーを守ると共に、所持品の防水やスリ・ひったくり、空き巣被害に遭わないように貴重品の管理に十分気をつけてください。

4.なお、パスポート紛失や盗難の際には、カンボジアからの出国にあたり、領事事務所(又は在カンボジア日本大使館)において、パスポート又は帰国のための渡航書の発給申請に加え、カンボジア入国管理局において、出国ビザの取得等の手続きが必要となります。詳しくは、以下のURLを参照願います。

在カンボジア日本大使館ホームページ(パスポート紛失・盗難時の手続き):
https://www.kh.emb-japan.go.jp/itpr_ja/passport_lost.html

【参考】 シェムリアップ州政府Facebook
https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=775454604728868&id=100067930062201&rdid=KdbiF0UmnmYUewDD

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【カンボジア日本国大使館・シェムリアップ日本国領事事務所ホームページ】
パスポート、各種証明申請、カンボジア安全情報等詳細につきましては、以下ホームページをご参照いただけます。
 
 URL: https://www.kh.emb-japan.go.jp

【在シェムリアップ日本国領事事務所 領事班】
〇TEL: 063-963-801~3(国番号:855)
〇平日夜間及び休館日緊急連絡先:023-965-712(国番号:855)
〇e-mail: consuljp.rep@re.mofa.go.jp 

【在カンボジア日本国大使館 領事班】
〇TEL: 023-217-161(国番号:855)
〇e-mail: consular.jpn@pp.mofa.go.jp

【オンライン在留届】
 オンライン在留届のご提出、登録内容変更および日本への帰国等による転出
届につきましては、以下ホームページからお手続きをお願いいたします。
 なお、パスワード等の問題から、オンライン上でのお手続きが出来ない場合
には、同ホームページ右上の「お問い合わせ」または、上記領事班連絡先まで
ご連絡をお願いいたします。

URL: https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html 

【たびレジ】
 たびレジのご登録、登録内容変更、削除登録等お手続きにつきましては、
以下のホームページからお手続きをお願いいたします。
 なお、パスワード等の問題からお手続きができない場合には、同ホーム
ページ右上の「お問い合わせ」よりご照会頂きますようよろしくお願いい
たします。

URL: https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。