外務省海外安全情報
悪天候に係る注意喚起
1 ギリシャ気象庁等によれば、本日21日(火)夜から翌22日(水)深夜にかけて、主にギリシャ西部・南部、及び東エーゲ海諸島において豪雨等を伴う悪天候が見込まれているとして注意を呼びかけています。概要は次のとおりです。
(1) 11月21日(火)
●夜から:イオニア諸島、イピロス、中央ギリシャ西部
(2)11月22日(水)
●朝から:イオニア諸島、イピロス、中央ギリシャ西部、ペロポネソス半島西部、東エーゲ海諸島、ドデカ二サ諸島
●昼まで:ペロポネソス半島南部、クレタ島西部、キクラデス諸島
●昼から:トラキア東部
※本予報は、今後見直される可能性があります。
2 ギリシャ気候危機・市民防災省は、悪天候時の安全対策として以下のような内容を呼びかけています。
・テレビ、ラジオ等を通じて最新情報の入手に努め、当局の指示に従う。
・不要不急の外出を控える。
・川や沢(雨季・洪水時のみ水の流れる河川を含む)、氾濫した道路等は、車でも徒歩でも一切横断しない。
・海域、沿岸部、川、湖の近くでの活動は避ける。
・強風の際は、大きな木や標識等、倒れたり、落下の危険性のあるものに近づかない、また、その近くに駐車しない。
・危険な時は、「112番」(緊急サービスに繋がる欧州共通緊急番号)、または「100番」 (ギリシャ警察)、「199番」(ギリシャ消防庁)、「166番」(ギリシャ救急救命)に連絡する。
皆様方におかれましては、引き続き最新情報にご留意の上、安全の確保に努めてください。
(参考サイト)
○ギリシャ気候危機・市民防災省 https://civilprotection.gov.gr/
○ギリシャ気象庁 http://www.emy.gr/emy/el/
在ギリシャ日本国大使館 領事部
Embassy of Japan in Greece
46, Ethnikis Antistasseos St. , 152 31 Halandri
TEL : 210-670-9910,9911 FAX : 210-670-9981
HP : http://www.gr.emb-japan.go.jp
e-mail : consular@at.mofa.go.jp
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。