topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 【注意喚起】アディスアベバ市内モスク周辺でのデモ発生

2023.05.26|外務省情報|エチオピア|

【注意喚起】アディスアベバ市内モスク周辺でのデモ発生

【ポイント】
・アディスアベバ市内の複数のモスク周辺でデモが発生。
・負傷者が発性したとの情報あり。
・群衆には近付かないでください。


【本文】
1.一部報道によると、アディスアベバ市内の複数のモスク周辺で、オロミア州シェゲル(Sheger)市(アディスアベバ南方に隣接する新都市)当局が行うモスク取り壊しに反対するイスラム教徒によるデモが発生しているとの情報があります。

2.デモ隊と治安当局との衝突で負傷者が発生し、また市内の一部道路が封鎖されている等の情報もあります。

3.在留邦人の皆様は、最新の情報収集に努め、デモが行われている場所や群衆が形成されている場所、銃声・異音のする方向には決して近付かないで下さい。また、デモ活動の現場近辺に居合わせた場合は、周囲の状況に常に注意を払うとともに、その場を離れる等、不測の事態に巻き込まれないよう注意を払ってください。
以上

【在エチオピア日本国大使館】
代表電話:011-667-1166
《緊急連絡先》
警備領事班
0911-200-721(渡辺)hideyuki.watanabe@mofa.go.jp
0911-216-773(吉田)shoichi.yoshida-2@mofa.go.jp

※このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※「在留届」を電子届出システム(ORRネット)から提出した方で帰国又は当館管轄外に移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。